キャンペーン主催:株式会社メディアファースト ※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
キャンペーン主催:株式会社メディアファースト ※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
キャンペーン主催:株式会社メディアファースト ※AmazonはAmazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
「自分に合う仕事がわからない」「職種を絞るのが難しい」
そんな方のために、メディアファーストでは“オープンポジション制度”を設けています。
「やりたいこと」や「得意なこと」「働きたい時間や環境」など、
あなたの希望に合わせて、ぴったりの仕事をご提案します。
在宅ワーク・副業・未経験スタートも大歓迎。
まずは、あなたのことを聞かせてください。
一緒に、あなたに合ったキャリアのカタチを見つけていきましょう!
「自分に合う仕事がわからない」
「職種を絞るのが難しい」
そんな方のために、メディアファーストでは
“オープンポジション制度”を設けています。
「やりたいこと」や「得意なこと」
「働きたい時間や環境」など、
あなたの希望に合わせて、
ぴったりの仕事をご提案します。
在宅ワーク・副業・未経験スタートも大歓迎。
まずは、あなたのことを聞かせてください。
一緒に、あなたに合ったキャリアのカタチを
見つけていきましょう!
・転職サイトへ求人広告の掲載
・応募者様とのやりとり(メール中心・ひな型あり)
・WEB面接
(面接の進め方は慣れるまでしっかりフォローします)
・課題チェック
・応募数の数値計算、分析、改善
・各業種のサポート、バックアップ
・採用が決まった方の入社準備、業務開始前までのフォロー
・転職サイトへ求人広告の掲載
・応募者様とのやりとり(メール中心・ひな型あり)
・WEB面接
(面接の進め方は慣れるまでしっかりフォローします)
・課題チェック
・応募数の数値計算、分析、改善
・各業種のサポート、バックアップ
・採用が決まった方の入社準備、業務開始前までのフォロー
・WEB広告の運用
:FacebookやinstagramなどのSNS広告
:Yahoo!やGoogleのリスティング広告・ディスプレイ広告
・YouTube動画広告など ・広告クリエイティブの作成
・集計作業
・日々の広告の結果から改善点を見つけ、改善の実施
・WEB広告の運用
:FacebookやinstagramなどのSNS広告
:Yahoo!やGoogleのリスティング広告・ディスプレイ広告
:YouTube動画広告など ・広告クリエイティブの作成
・集計作業
・日々の広告の結果から改善点を見つけ、改善の実施
・自社運営サイトの更新・修正
:バナー・テキスト・コンテンツの作成及び修正作業
:wordpressのテーマカスタマイズや最適化
・アナリティクス解析&改善作業
:作成したバナーやLPの数値計測やA/Bテスト
:解析データを元にした改善作業 ・クライアントのLP修正
・その他運営に関わる業務
・自社運営サイトの更新・修正
:バナー・テキスト・コンテンツの作成及び修正作業
:wordpressのテーマカスタマイズや最適化
・アナリティクス解析&改善作業
:作成したバナーやLPの数値計測やA/Bテスト
:解析データを元にした改善作業 ・クライアントのLP修正
・その他運営に関わる業務
・LP原稿(情報系)作成
・メルマガ・セールスレター作成
・取材(必要な場合)
・WEBサイト制作の進行管理、WEBデザイナーへ指示出し
・WEBサイト制作の見積もり依頼
・LP原稿(情報系)作成
・メルマガ・セールスレター作成
・取材(必要な場合)
・WEBサイト制作の進行管理、WEBデザイナーへ指示出し ・WEBサイト制作の見積もり依頼
夫
長女(2歳)
幼稚園入園前の子供がいるので、主に子供のお昼寝の時間を利用して仕事をしています。
夫
長男(小学生)
次男(幼稚園児)
特に用事がないときは午前中メインに仕事をしています。
学校行事、園行事はなるべく出席し、その場合は夜仕事をすることもあります。
夫
長女(2歳)
幼稚園入園前の子供がいるので、主に子供のお昼寝の時間を利用して仕事をしています。
夫
長男(小学生)
次男(幼稚園児)
特に用事がないときは午前中メインに仕事をしています。
学校行事、園行事はなるべく出席し、その場合は夜仕事をすることもあります。
フリーランス
(愛知県在住)
メディアファースト広告運用チームの廣國です。生まれも育ちも…
フリーランス
(愛知県在住)
転職を考えだした時期はちょうどコロナ禍の時でした。
世の中は不況になりつつあり、生産設備の稼働台数は減っていき、従業員が交代で休業するという状況でした。
在宅で仕事をする「リモートワーク」という言葉をよく聞くようになり、「通勤の時間も省けるし、感染リスクも減らせる」と非常に興味を持ちました。
しかしながら、工場で製品を作るという仕事の性質上、縁遠いものでした。
また、家で過ごす時間が増えYouTubeなどで動画を見る時間が増えていました。
その影響もあり、自分でも動画編集をしてYouTubeに投稿したりなど、動画を作る事に楽しみを感じはじめていました。
いつしか「動画を作る仕事ならリモートワークもできるのでは?」と思うようになりました。
仕事は減ってしまいましたが、逆に時間が空いたことをチャンスと思い、動画制作のスクールに通い始めました。
動画制作で出来る事が増え、より楽しくなり、気づいたら「動画を作る仕事がしたい」という気持ちになっていました。
そして、スキルを身につけたところで裸一貫フリーランスを目指して転職を決意しました。
スクールである程度のスキルを身につけたといえども、制作実績なしで業界未経験の私にとって転職活動に不安はありました。
兎にも角にもフリーランスで成功するための足がかりが欲しいと考えていた私は、
「未経験OK、長期契約OK、スキルアップが望める、さらには時間の自由が望める」
そんな条件の良い仕事はないかなとクラウドワークスを眺めていました。
未経験ということで下積みは覚悟していましたし、まずは希望条件のうち一つでも当てはまればラッキーだなくらいで探し始めました。
そして「メディアファースト」の求人を見つけた時は一瞬目を疑いました。
「えっ…!!ここしかないでしょ!?」
すぐに応募させていただきました。
広告運用に興味を持った理由は 自分が作ったクリエイティブ(動画やバナー)に対し、ダイレクトに「反応」がもらえるということがあります。
趣味でYouTubeに動画を投稿していましたが、決してたくさんの方に見てもらっていたわけではありませんでした。
その中でも、たまにもらえるコメントなどの「反応」をうれしく感じていました。
どうせ作ったなら、少しでもたくさんの人に見てもらえたり、何かしらの反応がもらえた方がうれしいと思います。
広告運用に関しては反応が数字でダイレクトに出るため、「反応してもらえるクリエイティブ」を作っていく必要があります。
ただクリエイティブを作るだけでなく、反応を見てより良いものにしていく、そこに興味を持ち、やりがいを感じました。
やりたかった「動画を作る」を活かせる業務だと思いました。
前職では工場でヘルメットをかぶって仕事していた全く畑違いだった私でも、広告運用という業務にやりがいを感じながら取り組めています。
というのも代表や先輩たちが丁寧にサポートをしてくれます。
フルリモートでコミュニケーションの不安がありましたが、定期的にミーティングや勉強会・質問会を開催していただけるおかげで
やり方がわからずに長い時間手が止まってしまうといったこともありません。
さらには、業務委託という形態にもかかわらず評価制度がしっかり整っています。
「何をどうしたら評価してもらえ報酬が上がるのか」ということが明確になっているので
一つ一つクリアしていくことにやりがいを感じることが出来ると思います。
まずはフリーランスとして成功させたいと思います。
メディアファーストで働くことで 動画だけでなく、WEB広告業界についても学ぶことが出来るため 間違いなくスキルアップしていくことが出来ると思います。
さらにはリモートワークという働き方を活かして時間をうまく使いこなし、プライベートの時間も大切にしていきたいと思います。
メディアファーストではワークライフバランスが実現できると感じています。
お気軽にご応募ください
みかん農家
(愛媛県在住)
就職した会社で農業の勉強をしているときに、一番興味のあった…
みかん農家
(愛媛県在住)
メディアファースト広告運用チームの渡辺です。出身は北海道です。
大学卒業後は、農家になるために宮城県へ出て、農業関係の会社に就職をしました。
就職した会社で農業の勉強をしているときに、一番興味のあったみかん農家の募集があり、旦那と共に愛媛県へ移住。
現在は、旦那が「農業研修」を、私は「農家さんの販売のお手伝い」「自分達のみかん山の農作業」などを行なっています。
愛媛県に移住し、実際にみかん農家見習いとして生活を始めてみたら、やりたいことがたくさんあることに気が付きました。
・「稼げる農家になる」という夢を叶えたい
・夢を叶えるために幅広くスキルアップをしたい
・農作業や農家さんの販売のお手伝いもしたい
・同世代と同じように働いてキャリアアップもしたい
スキルアップやキャリアアップが見込める正社員での勤務も考えましたが、農作業ができなくなってしまう上、田舎ゆえ正社員の応募も多くはありませんでした。
農作業や農家さんの手伝いをしているとスキルアップやキャリアアップは諦めなければいけないのかな…。
でも、やりたい事は諦めたくない…!
どうにかして全部やりたいとずっと考え続けていました。
こんなことを考えていたときに、数年前からよく耳にするようになった「テレワーク」という働き方に興味を持ちました。
テレワークなら田舎でも働けるし、農作業などをしながらでも働けるのではと思い求人を探し始めました。
「自分のやりたいこと」を全部叶えるためにテレワークの仕事を探していたとき、メディアファーストの求人を見つけました。
テレワークで働ける求人はたくさんありましたが、その中でメディアファーストが良いなと思ったのは、好きな時間で働けるうえ、自分が働く姿を想像できたからでした。
広告運用の経験がなく社会人経験も浅いので、不安な気持ちはありました。
しかし、スタッフインタビューなどで、様々な仕事をしている人・未経験で入社した人が現在活躍していることを知り、「私でも働けるかもしれない」と、とても嬉しくなったのを覚えています。
「稼げる農家になる」という夢を叶えるためには、自分の作ったみかんのPRが必要だと感じていました。
でも、いまの自分にはPRのスキルはない…。
多くの人に自分のみかんを知ってもらうために、必要な知識が欲しい
数値を分析し改善するスキルも身につけたい
できれば、自分が好きな動画編集や画像編集を活かせるものがいいな
そんなことを考えていたら「広告運用なら、スキルも身につくし、好きなことを活かせるのでは?」と思うように。
メディアファーストで広告運用にチャレンジすることを決意しました。
メディアファーストで広告運用の業務を始めてから現在も、広告チームの先輩方が手取り足取り仕事を教えてくださいます。
広告運用は全くの未経験でしたが、とても丁寧に仕事を教えて頂けるので「未経験でやっていけるかな…」という不安はなくなっていきました。
それどころか、未経験の私に広告画像や広告文を作らせて頂くことも。
実際の広告に採用して頂いたときには、本当に広告運用業務に携わっているんだと嬉しくなりました。
みかん農家と広告運用の両立を始めてみて、大変だなと感じたのはスケジュールの管理です。
広告運用の仕事も初めてですが、みかん農家も今年が1年目。
どんな作業があってどれくらい時間がかかるのかなど、分からないことがたくさんあります。
また、その日の朝、急に農家さんの手伝いに呼ばれるときも…。
急に会議に参加できなくなってしまったり、日中の作業ができなかったりすることも少なくありません。
しかし、メディアファーストでは自分の好きな時間に業務を進められます。
夜の空いた時間に作業をしたり、農業の閑散期には働く時間を増やしたりと、とても柔軟に仕事ができ助かっています。
メディアファーストでは、先輩方の仕事を積極的に引き継いで仕事を覚え、広告を1人で作成し運用できるようになりたいです。
そして、お客様の要望をくみ取った広告運用ができるようになりたいです。
みかん農家のお仕事でも、地域の先輩農家さんから学び、メディアファーストで学んだ知識も活用して、先輩農家さんを超えるくらい「稼げる農家」を目指します。
※2023年9月に卒業し、大手企業に転職
お気軽にご応募ください
モデル
(東京都在住)
モデルはスケジュール、収入、将来性などの面でとても不安定な…
モデル
(東京都在住)
モデルはスケジュール、収入、将来性などの面でとても不安定な職業です。スケジュールは前日の夕方まで分からない、収入がある月もあればない月もある。
20代の頃はモデルの仕事をバリバリしていても30代に突入すると激減する…などは良く聞く話です。モデルだけでなく役者や芸人など、この業界で働いている人は多くの方が収入を安定させるためアルバイトと兼業されています。
20代の頃は私も飲食店でアルバイトしながらモデル活動をしていましたが、次第に将来性に疑問を持つようになりました。
また新型コロナウイルスの影響により仕事が激減する中、モデル活動を継続するためには、将来性のある「パラレルキャリア」を持つことは必須だと感じるようになりました。
将来性のあるキャリアが必要だと感じつつも、正社員のように週5で同じ時間に出社もしくは作業をすることが難しく、企業探しは難航しておりました。
しかも私には企業で働くための役立つスキルや経験を持ち合わせていなかったため、半ば諦め気味にウォンテッドリーを眺める期間が半年ほどありました。
そんなとき「メディアファースト」の求人を発見しました。
・未経験OK
・完全在宅
・働く時間は自分で調整可能
「探し求めていた会社があった!!!」
見つけたときは、本当に嬉しかったです。
メディアファーストで広告業を志望した理由は、モデルとして広告に出演する中で、広告業界というものに興味を持ち始めたことがきっかけです。
広告に関しては無知でしたが、代表や先輩スタッフの方々が丁寧にサポートしてくださり、少しずつですができることが増えてきて楽しくお仕事をさせていただいています。
また、実際に仕事を始めるまでは完全在宅・業務委託のメリット、デメリットを心配していましたが…デメリットはありませんでした!(笑)むしろ、メリットばかりです。モデルの仕事やオーディションの合間で作業をし、ミーティングもスタッフのスケジュールを優先していただけるので急なスケジュール変更も相談しやすい環境で、モデル活動にも専念することができています。
プライベートでは出産したり、子育てを経験したりなど生活のステージが変わることも今後あると思います。
ステージが変わっても続けられるお仕事に、今出会えたことに感謝で
お気軽にご応募ください
モデル
(東京都在住)
モデルはスケジュール、収入、将来性などの面でとても不安定な…
みかん農家
(愛媛県在住)
メディアファースト広告運用チームの渡辺です。出身は北海道です。
大学卒業後は、農家になるために宮城県へ出て、農業関係の会社に就職をしました。
就職した会社で農業の勉強をしているときに、一番興味のあったみかん農家の募集があり、旦那と共に愛媛県へ移住。
現在は、旦那が「農業研修」を、私は「農家さんの販売のお手伝い」「自分達のみかん山の農作業」などを行なっています。
愛媛県に移住し、実際にみかん農家見習いとして生活を始めてみたら、やりたいことがたくさんあることに気が付きました。
・「稼げる農家になる」という夢を叶えたい
・夢を叶えるために幅広くスキルアップをしたい
・農作業や農家さんの販売のお手伝いもしたい
・同世代と同じように働いてキャリアアップもしたい
スキルアップやキャリアアップが見込める正社員での勤務も考えましたが、農作業ができなくなってしまう上、田舎ゆえ正社員の応募も多くはありませんでした。
農作業や農家さんの手伝いをしているとスキルアップやキャリアアップは諦めなければいけないのかな…。
でも、やりたい事は諦めたくない…!
どうにかして全部やりたいとずっと考え続けていました。
こんなことを考えていたときに、数年前からよく耳にするようになった「テレワーク」という働き方に興味を持ちました。
テレワークなら田舎でも働けるし、農作業などをしながらでも働けるのではと思い求人を探し始めました。
「自分のやりたいこと」を全部叶えるためにテレワークの仕事を探していたとき、メディアファーストの求人を見つけました。
テレワークで働ける求人はたくさんありましたが、その中でメディアファーストが良いなと思ったのは、好きな時間で働けるうえ、自分が働く姿を想像できたからでした。
広告運用の経験がなく社会人経験も浅いので、不安な気持ちはありました。
しかし、スタッフインタビューなどで、様々な仕事をしている人・未経験で入社した人が現在活躍していることを知り、「私でも働けるかもしれない」と、とても嬉しくなったのを覚えています。
「稼げる農家になる」という夢を叶えるためには、自分の作ったみかんのPRが必要だと感じていました。
でも、いまの自分にはPRのスキルはない…。
多くの人に自分のみかんを知ってもらうために、必要な知識が欲しい
数値を分析し改善するスキルも身につけたい
できれば、自分が好きな動画編集や画像編集を活かせるものがいいな
そんなことを考えていたら「広告運用なら、スキルも身につくし、好きなことを活かせるのでは?」と思うように。
メディアファーストで広告運用にチャレンジすることを決意しました。
メディアファーストで広告運用の業務を始めてから現在も、広告チームの先輩方が手取り足取り仕事を教えてくださいます。
広告運用は全くの未経験でしたが、とても丁寧に仕事を教えて頂けるので「未経験でやっていけるかな…」という不安はなくなっていきました。
それどころか、未経験の私に広告画像や広告文を作らせて頂くことも。
実際の広告に採用して頂いたときには、本当に広告運用業務に携わっているんだと嬉しくなりました。
みかん農家と広告運用の両立を始めてみて、大変だなと感じたのはスケジュールの管理です。
広告運用の仕事も初めてですが、みかん農家も今年が1年目。
どんな作業があってどれくらい時間がかかるのかなど、分からないことがたくさんあります。
また、その日の朝、急に農家さんの手伝いに呼ばれるときも…。
急に会議に参加できなくなってしまったり、日中の作業ができなかったりすることも少なくありません。
しかし、メディアファーストでは自分の好きな時間に業務を進められます。
夜の空いた時間に作業をしたり、農業の閑散期には働く時間を増やしたりと、とても柔軟に仕事ができ助かっています。
メディアファーストでは、先輩方の仕事を積極的に引き継いで仕事を覚え、広告を1人で作成し運用できるようになりたいです。
そして、お客様の要望をくみ取った広告運用ができるようになりたいです。
みかん農家のお仕事でも、地域の先輩農家さんから学び、メディアファーストで学んだ知識も活用して、先輩農家さんを超えるくらい「稼げる農家」を目指します。
※2023年9月に卒業し、大手企業に転職
お気軽にご応募ください
2児のママ
(大分県在住)
夫の仕事上引越しが多く、その都度転職をすることが自分にも仕事先にも負担となっていました。また下の子はまだ小さく、上の子は小学校の学童保育が待機となってしまい…
2児のママ
(大分県在住)
また下の子はまだ小さく、上の子は小学校の学童保育が待機となってしまい、実家も遠いため、通いで仕事に出るのは難しい状況でした。 それでも社会と繋がっていたい、自分のスキルを少しでも保ち続けたいという思いから、在宅の仕事を探しはじめました。
メディアファーストは、境遇の似たママワーカーさん達が多く働いており、理解してもらえることが何より心強かったです。実際に働き始めて、生活との両立がとてもしやすいことに感動しました。園行事や学校行事にも悔いなく出席できています。
また、子供の体調不良など急な事情にも理解を示して頂き、精神的にもとても救われています。
さらに一番驚いたのは、働き手の成長につながる制度がとても充実していることです。
WCMや全員に見える評価基準など、直接顔を合わせることのない仕事の中でも、皆が同じ方向を向いている感覚が伝わってきて、信頼できると思いました。
働き始めた当初は、子育てが第一、空いた時間で仕事ができればそれで十分だと思っていました。
それが今は、明確な目標や数値が向上する喜びを知り、可能な範囲でもう一歩先まで頑張ってみたいという気持ちが強くなっています。
生活との両立が第一なのは変わりませんが、仕事自体を楽しむ心の余裕が生まれてきています。
これまでは、いつ転居で離職するか分からない上に子供も小さい状態で、キャリアアップに繋がるような仕事は無理だと思っていました。
けれど、諦めずに理想の働き方を突き詰めていった結果、メディアファーストとの出会いがあり、毎日が充実しています。
新卒/園児のママ
(宮城県在住)
私は、大学卒業時には娘が産まれていたので、周りの友人と同じ時期には就活をしませんでした。ただ、常に「働きたい」という思いはありました。そして、娘が1歳を過ぎ…
新卒/園児のママ
(宮城県在住)
私は、大学卒業時には娘が産まれていたので、周りの友人と同じ時期には就活をしませんでした。ただ、常に「働きたい」という思いはありました。そして、娘が1歳を過ぎ、生活も少しずつ落ち着き始めたタイミングで、思い切って就職活動を始めたのです。
「仕事はしたいけど、まだ小さい娘とはなるべく一緒に居たい」という思いが強くありながらも「そんな思い通りの会社なんてあるのだろうか?」と半分諦めながらお仕事探しをしていましたが、そんな時「メディアファースト」の求人が目に留まりました。
完全在宅OKな上に、自分のようなママさんが多く在籍、また、以前から広告運用に少し興味があった私は、気づいた時には求人に応募していました。そして、何より「特別な資格や経験は不要」という点が、驚きと共にとても魅力的でした。「私のような新卒で、社会経験がない、何も知識もない人でもいいんだ!」と背中を押された気持ちでした。
広告関係のお仕事に興味はあったものの、全く知識がなかったので、広告運用チームに配属が決まった時には、嬉しさとともに「やっていけるかな、迷惑かけないかな」という不安が大きく、常に緊張していました。最初の頃は、慣れないことや初めて聞く用語ばかりで、本当に一から学ぶことが多く、焦ったり戸惑ったりすることもありました。しかし、業務をしていく中で、右も左も分からない私に先輩方が一つ一つ丁寧に教えてくださり、いつの間にか不安はなくなっていました。最初の頃は、慣れないことや初めて聞く用語ばかりで、本当に一から学ぶことが多く、焦ったり戸惑ったりすることもありました。しかし、業務をしていく中で、右も左も分からない私に先輩方が一つ一つ丁寧に教えてくださり、いつの間にか不安はなくなっていました。
入社時には、オンライン歓迎会を開いてくださったり、その他にも月1回座談会が開催され、お仕事の話からママさんならではの子育てトークなどなど…今では子育ての先輩としても、皆さんの事を頼ってしまったりもしています(笑)
現在はFacebook広告の運用が主なので、今後はGoogle広告やYahoo!広告など、さらに幅広く対応できるよう積極的に知識を身に付け、経験を積み、先輩、またクライアントさんに自分からアイデア提起や改善策の提案をできるような人材になりたいと思っています。そして、丁寧で寄り添った取引を徹底し、クライアントさんに「またぜひメディアファーストに依頼したい」と思って貰えるようにできればと思います。
メディアファーストに出会うまでは、子育てをしながらの副業なんて想像もしていませんでした。最初の一歩を踏み出すことには勇気が要りますが、理想の人生を自ら作り出す方法を、私はメディアファーストで学びました。
私のようにまだ幼い子供がいて、在宅ワークを探している方や、興味はあるけどなかなか一歩が踏み出せない様な方にもメディアファーストの良さを知ってもらい、一緒に頑張っていく仲間が今後さらに増えればとても嬉しいです!
海外在住スタッフ
(カンボジア在住)
現在、海外で生活をしています。以前は日系企業の現地採用で仕事をしていましたが、お給料が現地基準になるためどうしても低くなってしまうので、日本で働いていた時と同じ…
海外在住スタッフ
(カンボジア在住)
現在、海外で生活をしています。
以前は日系企業の現地採用で仕事をしていましたが、お給料が現地基準になるためどうしても低くなってしまうので、日本で働いていた時と同じように仕事をしても評価されない感覚に陥っていました。
さらに、やりたい仕事を見つけることが日本よりも難しいのが現状です。
そのため、自分をきちんと評価してもらえて、やりがいのある仕事を探していた時に見つけたのがメディアファーストでした。海外で暮らしながら時差も気にせず、自分の生活に合わせて働けているのでとても理想的です。
今は自分でタイムマネジメントをしながら、メディアファーストの仕事以外に2つの在宅ワークをしています。
自分の好きな時間に、どこで暮らしていても働けるので、今後また別の国で暮らしたり、子供を育てたりするなど、自分のライフスタイルが変わっても続けられる仕事に出会えて嬉しく思っています。
それは周りの子育てをしながら働いているスタッフの様子が自分の将来のイメージにも繋がっています。
また、Will Can Mustの考え方や、明瞭な評価基準など、個々の成長をサポートしてくれるしっかりとしたシステムがあり、安心して働けると同時に、自分の成長欲求が日々高まっているのを感じます。
テレワークが当たり前になって、世界各国に住む人たちと一緒に仕事が出来たら楽しいですね。
※2021年9月に日本へ帰国
※2023年10月に卒業し、独立
お気軽にご応募ください
海外在住スタッフ
(フィリピン在住)
2020年に新型コロナウイルスはフィリピンでも猛威をふるい、当時、世界最長とも言われるロックダウンを経験することとなりました。オフィス出社が禁止になり完全在宅に切…
海外在住スタッフ
(フィリピン在住)
2020年に新型コロナウイルスはフィリピンでも猛威をふるい、当時、世界最長とも言われるロックダウンを経験することとなりました。
オフィス出社が禁止になり完全在宅に切り替わると同時に、観光業に従事していたため仕事量、お給料も半分以下になりました。
海外で数ヶ月間のロックダウンを経験する中で
「その場凌ぎではなく、場所、環境が変わってもこの先ずっと続けられる仕事を見つけなければ」
と、強く思いました。
転職サイトで、自分でもできそうな仕事に片っ端から応募をしました。
しかし、ほとんどの日本のリモートワークは書類すら通らず、自分のキャリアにもどかしさを感じていました。
そんな中で、「海外在住・未経験歓迎」という募集記事を目にし、応募したのがメディアファーストです。
また、広告業界に疎い私でも「Google認定パートナー」ということで安心感を覚えることができました。
副業を探していると、得体の知れない会社も多く目にしていたので…(笑)
メディアファーストに応募した際の希望職種は、ライターでした。
本職でブログ記事などを書く機会も多かったため、自分の現在のスキルを一番活かせると思ったからです。
ただ、本心ではWEBデザイナーに興味がありました。
とはいえ、本当に実務経験や豊富なスキルがなくても、WEBデザイナーを志望して良いのか不安でしたし、今ある自分のスキルを活かした方が会社に貢献できると思い迷っていたのです。
そこで、面接前に「個別相談」を希望し、職種で悩んでいる旨を相談しました。
驚いたことは、経験の有無よりも「興味を持ってやりたいと思える職種」を勧めてもらえたことでした。
背中を押された気持ちになり、WEBデザイナー希望としてメディアファーストのメンバーになることができました。
ただ、入社後、Will Can Mustを通じて自分と向き合った時に、採用業務に興味があることに気がつきました。
そして未経験OKな環境であるならば、敢えて今までと全く違う業務にチャレンジするチャンスだと思ったのです。
何より、採用に関わってくれた先輩スタッフが素敵な方で、ぜひ一緒に働きたい!と強く思いました。
最初は慣れないダブルワークに戸惑い、疲れ果ててしまう日もありました。
採用が決まった頃に、ちょうどオフィス出社が再開してしまったのです(笑)
とはいえ、メディアファーストでは自分の好きな時間に働くことができるので、仕事に慣れた今ではうまく時間を調整することもできるようになってきました。
今まで暇で何もしていなかった時間を、有意義な時間、そしてお給料に変えることができるのです。
また、研修制度や日々の業務の中で、今まで知らなかった知識や自己啓発の機会を多く与えてもらい、自分の成長にとって大きな糧となっています。
今も、毎日成長中です!
実は今年でセブ島での生活を終え、日本に帰国予定です。
メディアファーストの仕事は場所や環境が変わっても続けられるので、帰国後もずっと続けていきたいと思っています。
目まぐるしく情勢が変わる世の中で、パソコンとインターネットさえあれば世界中どこでも自由に働ける、理想の会社に出会えたことに感謝しています。
※2023年11月に卒業
お気軽にご応募ください
あなたらしく働けます
また、人が先、事業は後。という信念のもと入社後に行うWCM(Will で自分と対話し本当にしたいことを探り、Canで成長に必要なテーマを見つけよう、Mustで行動と結果を手に入れようという)面談のWillとCanで、スタッフの個性や適性を踏まえて、業務を提案していきます。
子育てをしながらでもキャリアアップしながら自分らしく働きたいというママさんワーカーが多数在籍していますので、安心して働くことができます。
株式会社メディアアファーストは、今年で創業12期目を迎える東京のWEBマーケティング会社です。
代表の山田友彦が中心となり広告代理店事業をメインに、WEBマーケティング事業を多岐に渡り展開し
現在更なる業績拡大に向けて仲間を増やしながら日々業務に取り組んでおります。
これまでメディアの役割は、情報発信して、広告主と消費者とをつなぐこととされていました。
もちろんこれからも、広告主と消費者とをつなぐことは、メディアの重要な役割です。
ただ、この「つなぐ」という役割は、世の中にものが溢れるようになってから、
従来よりも弱まってきているように思います。
なぜなら、ものが溢れるようなると供給過多となるからです。
つまり、ものが売れなくなり、広告主と消費者とのつながりが弱くなってきています。
したがって、商品やサービスが広告主から消費者へと流通しにくくなります。
せっかく素晴しい商品やサービスがあるにもかかわらず、これらが流通しない。
これは、とても悲しいことです。
私たちの仕事は広告主と消費者をつなぎ双方の「最初の一歩」を後押しすることです。
ものが流通しない今こそ、私たちは、広告主及び消費者からの最初の一歩が重要だと考えています。
なぜなら、この「最初の一歩」なしに、広告主と消費者とをつなげることはできないからです。
そして、最初の一歩を踏み出せれば、その一歩をきっかけにして、商品やサービスが流通していきます。
“広告”にこだわる理由は、私自身の体験に基づいています。
かつて自分が始めたビジネスで、集客でつまずいたことがありました。
最初の集客でつまずくと、全てがうまくいかない、という経験をしたのです。
そこでネット広告を独学で勉強。
小規模な事業主など、かつての自分と同じように「最初の集客に困っている方の力になりたい」
ということをきっかけに広告の運用代行やメディアの運営を始めました。
試行錯誤を繰り返す中で、株式投資関連のネット広告で成果をあげ、次第に新しいクライアントを数多く紹介してもらい、
売り上げを安定させていく中で、事業化するに至ったのです。
私たちは、広告主からの消費者への最初の一歩、また消費者からの広告主への最初の一歩を、
双方向から後押しして、つなぐメディアです。
最初の一歩を後押しするメディアとして、私たちは、謙虚な気持ちを忘れず、
日々成長していく企業として躍進して参ります。
Wantedlyを活用し共感採用を推進した企業、約42,000社を超える中からTOP100社にノミネートされました!
株式会社ZOZO様、株式会社サイバーエージェント様、株式会社クラウドワークス様、株式会社マネーフォワード様、などと共に選ばれました!
入社後の面談で、「あなたの興味があること」「好きなこと」「人生でやってみたいこと」などをぜひお聞かせください。
WillCanMustのフレームワークを通して、「本当にやりたい事が叶う」「夢を叶える」ために、どのポジションなら磨けるか? などを考慮しつつ、ご担当いただくお仕事、チームなどを決めていきます。
もし、やりたい事がない場合は、新しいチームを創り出すことも可能です!
※最初はしっかりフォローしますが、決まった仕事をこなすだけではなく自分から考えて仕事に取り組める方歓迎!
【お仕事の進め方】
・フルリモートワークとなりますので作業の時間帯は問いませんが、メールやチャットの確認は日中・定期的にしてください。
・作業進行のための連絡等スタッフとこまめなコミュニケ-ションをお願いいたします。
・同様に、クライアント様や応募者様とこまめなコミュニケ-ションをお願いいたします。24時間以内にファーストコンタクトをお願いします。
・時間、曜日は自分で管理(作業時間は自己申告制です)
・電話での対応はほとんどなく、99.9%はメールでの対応となります。
・仕事のコミュニケーションには、チャットワーク、Gmail、Zoomなどを使用します。
※現在上記ツールを使った事がなくても、このようなWEBツールを使うことに抵抗がなければOKです。
※「良いものは素早く取り入れる」社風なので、あなたの積極的な意見や改善案がどんどん反映されていきます。
【仕事中の連絡方法】
・チャットワーク(必須)
・Gmail(ご自身のアカウント必須)
・Zoom、SkypeなどのWEBミーティングツール(必須)
【キャリアプラン】
ご自身のご希望に応じて別のプロジェクトにキャリアチェンジする方もいます。
幅広い業務が経験できるので、従来のリモートワークを逸したやりがいを感じられます。
入社後の面談で、
「あなたの興味があること」「好きなこと」「人生でやってみたいこと」
などをぜひお聞かせください。
WillCanMustのフレームワークを通して、
「本当にやりたい事が叶う」「夢を叶える」ために、
どのポジションなら磨けるか? などを考慮しつつ、ご担当いただくお仕事、チームなどを決めていきます。
もし、やりたい事がない場合は、新しいチームを創り出すことも可能です!
※最初はしっかりフォローしますが、決まった仕事をこなすだけではなく自分から考えて仕事に取り組める方歓迎
【お仕事の進め方】
・フルリモートワークとなりますので作業の時間帯は問いませんが、メールやチャットの確認は日中・定期的にしてください。
・作業進行のための連絡等スタッフとこまめなコミュニケ-ションをお願いいたします。
・同様に、クライアント様や応募者様とこまめなコミュニケ-ションをお願いいたします。
・24時間以内にファーストコンタクトをお願いします。
・時間・曜日は自分で管理(作業時間は自己申告制です)
・電話での対応はほとんどなく、99.9%はメールでの対応となります。
・仕事のコミュニケーションには、チャットワーク、Gmail、Zoomなどを使用します。
※現在上記ツールを使った事がなくても、このようなWEBツールを使うことに抵抗がなければOKです。
※「良いものは素早く取り入れる」社風なので、あなたの積極的な意見や改善案がどんどん反映されていきます。
【仕事中の連絡方法】
・チャットワーク(必須)
・Gmail(ご自身のアカウント必須)
・Zoom、SkypeなどのWEBミーティングツール(必須)
【キャリアプラン】
ご自身のご希望に応じて別のプロジェクトにキャリアチェンジする方もいます。
幅広い業務が経験できるので、従来のリモートワークを逸したやりがいを感じられます。
【必須スキル】
◆パソコン・インターネット環境、スマートフォンをお持ちの方(Windows・MacどちらでもOK)
※WEBミーティングが可能なカメラ付きパソコンまたは外付けカメラをご用意下さい
◆Excel、Wordなどの基本操作ができる方
◆ITツールを利用することに抵抗がない方
※Gmail、Googleドライブ、 Googleスプレッドシート、チャットワークなどWEBツールの操作がスムーズにできる方
※今は使っていなくてもこれからマスターしたい方はOK
【歓迎・優遇】
◆電話・メール対応のお仕事経験者
◆突発的な夕方以降のお仕事対応ができる方
◆土日作業可能な方
◆週20時間以上作業できる方
◆全員がリモートワークでお仕事をしており、文章での円滑なコミュニケーションが求められるため、3年以上の社会人経験がある方
【私たちの行動基準】
Ⅰ.相手(お客様)を思いやる気持ちと行動
Ⅱ.仕事のスピード
Ⅲ.効率をよく成果を出せる働き方
Ⅳ.プロ意識(成果や数字に対する意識)
★WEB業界が好き、幅広い好奇心があること
★共に成長・成功しようと自分のベストを尽くすこと
★個人情報を扱いますので、【守秘義務を守れること】
★自由に働ける分【責任感が強く、最後まで仕事をやり遂げられること】
【必須スキル】
【歓迎・優遇】
・電話・メール対応のお仕事経験者
・突発的な夕方以降のお仕事対応ができる方
・土日作業可能な方
・週20時間以上作業できる方
・全員がリモートワークでお仕事をしており、文章での円滑なコミュニケーションが求められるため、3年以上の社会人経験がある方
【私たちの行動基準】
Ⅰ.相手(お客様)を思いやる気持ちと行動
Ⅱ.仕事のスピード
Ⅲ.効率をよく成果を出せる働き方
Ⅳ.プロ意識(成果や数字に対する意識)
【雇用形態】
業務委託契約
【勤務地】
在宅・リモートでのお仕事だから、日本国内どこでもOK!
国内だけで無く海外からのご応募も歓迎しています。時差やホリデーシーズンなども柔軟に対応いたします。
【雇用形態】
業務委託契約
【勤務地】
在宅・リモートでのお仕事だから、日本国内どこでもOK!
ご家族の都合で転居がある方も歓迎します。
また、国内だけで無く海外からのご応募も歓迎しています。時差やホリデーシーズンなども柔軟に対応いたします。
時給1,066円~(消費税込み・能力による・昇給有り)
※研修期間(3ヶ月かつ200時間以上業務実績)の時給は1,041円となります。
※メディアファーストには試用期間中に身につける「基本的な業務」のチェック項目があります。ご自身でクリアしていると感じられれば、業務開始後3ヶ月かつ200時間未満でも代表面談を申し込んでいただき、承認されればその時点で試用期間は終了。業務能力に応じてその後の報酬が決定されます。
その後も、2週間に1回程度の代表面談を行い、能力に応じて昇給していく仕組みです。
評価基準は明確にあり、人間関係に由来することや恣意的なものは一切ありません。
仕事を通して成果を出せる人にとってはとても働きやすい環境です。
また、全スタッフの評価もオープンにしています。
まずは、新人、トレーニーとして業務の引き継ぎを行って頂きます。
ディレクター職へ昇進後は、時給1,427円~+年次部門別会計ボーナス原資5%より分配。
その後はマネージャー、CEOとステップアップしていただけるキャリアプランがあります。
時給1,066円~(消費税込み・能力による・昇給有り)
※研修期間(3ヶ月かつ200時間以上業務実績)の時給は1,041円となります。
※メディアファーストには試用期間中に身につける「基本的な業務」のチェック項目があります。
ご自身でクリアしていると感じられれば、
業務開始後3ヶ月かつ200時間未満でも社長面談を申し込んでください。
承認されればその時点で試用期間は終了、業務能力に応じてその後の報酬が決定されます。
その後も、2週間に1回程度の社長面談を行い、能力に応じて昇給していく仕組みです。
評価基準は明確にあり、人間関係に由来することや恣意的なものは一切ありません。
仕事を通して成果を出せる人にとってはとても働きやすい環境です。
また、全スタッフの評価もオープンにしています。
まずは、新人、アシスタントとして業務の引き継ぎを行って頂き、
アシスタント終了後は、時給1,427円~+年次部門別会計ボーナス原資5%より分配。
その後はマネージャー、CEOとステップアップしていただけるキャリアプランがあります。
【勤務時間】
あなたのスケジュールで勤務可能です。
お子様の送迎時間や学校行事などお気軽にご相談ください。
・目安として 週15時間程度(15時間以上出来る方も歓迎)
・週3回~(週5日出来る方歓迎)
・1日3時間~出来る方歓迎
・曜日は自分で管理し、毎月月末に自己申告していただきます。
・WEBミーティングではスタッフ同士がWeb上で顔を合わせます。和やかな雰囲気で進行していますので、お子様がカメラに写ってもまったく問題ありません。
【休日/休暇】
あなたのスケジュールで勤務可能です。
急なお子さまの発熱や家族旅行なども気軽に相談できる環境が整っています。
【待遇】
服装・髪型・ネイル自由
【勤務時間】
あなたのスケジュールで勤務可能です。
お子様の送迎時間や学校行事などお気軽にご相談ください。
・目安として 週15時間程度(15時間以上出来る方も歓迎)
・週3回~(週5日出来る方歓迎)
・1日3時間~出来る方歓迎
・曜日は自分で管理し、毎月月末に自己申告していただきます。
・WEBミーティングではスタッフ同士がWeb上で顔を合わせます。和やかな雰囲気で進行していますので、お子様がカメラに写ってもまったく問題ありません。
【休日/休暇】
あなたのスケジュールで勤務可能です。
急なお子さまの発熱や家族旅行なども気軽に相談できる環境が整っています。
【待遇】
服装・髪型・ネイル自由
動画プログラムによる研修がございますのでお仕事にブランクがある方もご安心下さい。
(研修も業務に含まれますので、時給が発生いたします)また、キャリア面談(業務スタート時、試用期間終了後、その後半期に1度)を実施して、1対1で代表や先輩スタッフとゆっくりとお話する機会を作っています。
動画プログラムによる研修がございますのでお仕事にブランクがある方もご安心下さい。
(研修も業務に含まれますので、時給が発生いたします)
キャリア面談(業務スタート時、試用期間終了後、その後半期に1度)を実施して、1対1で代表や先輩スタッフとゆっくりとお話する機会を作っています。
ボタンをクリックすると応募フォームが開きます。
ご応募は24時間受け付けております。
ご応募完了後、[ saiyo.media1st@gmail.com ]から自動配信メールが届きますので内容をご確認下さい。
※携帯アドレスをご利用の方は「@gmail.com」のドメイン解除をしてからご応募お願いいたします。
※メールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。
※1日経ってもメールが届かない場合、ご応募いただいたメールアドレスが間違っている可能性がございますので、再送信をお願いいたします。
↓
【2】課題テスト
弊社でご応募内容を確認後、課題テスト(メール文作成)をご案内します。
課題テストは、数分~数十分で完了する内容で、日本語を理解している方でしたらどなたでも回答可能な内容です。
内容をご確認いただき、ご案内から3日を目安にご提出ください。
※選考結果は提出後1~3営業日以内にご連絡いたします。
↓
【3】ヒアリングシート・履歴書
選考を通過された方へ、弊社からの質問にお答えいただくヒアリングシートをご案内いたします。
内容をご確認いただき、ご案内から1週間を目安にヒアリングシートと履歴書をご提出ください。
※選考結果は提出後1週間以内にご連絡いたします。
↓
【4】WEB面接
選考を通過された方へ、WEB面接のご案内をいたします。
面接はお子様同席OKです。小さなお子様の場合は、抱っこして面接を受けていただいて問題ございません。
※面接後1週間以内に結果をご連絡いたします。
※ライター、WEBデザイナー、広告運用をご希望の方は別途専門テストをお願いしています。
※応募から採用までの目安の期間は最大で3~4週間程になります。
ボタンをクリックすると応募フォームが開きます。
ご応募は24時間受け付けております。
ご応募完了後、[ saiyo.media1st@gmail.com ]から自動配信メールが届きますので内容をご確認下さい。
※携帯アドレスをご利用の方は「@gmail.com」のドメイン解除をしてからご応募お願いいたします。
※メールが届かない場合は、「迷惑メールフォルダ」もご確認ください。
※1日経ってもメールが届かない場合、ご応募いただいたメールアドレスが間違っている可能性がございますので、再送信をお願いいたします。
↓
【2】課題テスト
弊社でご応募内容を確認後、課題テスト(メール文作成)をご案内します。
課題テストは、数分~数十分で完了する内容で、日本語を理解している方でしたらどなたでも回答可能な内容です。
内容をご確認いただき、ご案内から3日を目安にご提出ください。
※選考結果は提出後1~3営業日以内にご連絡いたします。
↓
【3】ヒアリングシート・履歴書
選考を通過された方へ、弊社からの質問にお答えいただくヒアリングシートをご案内いたします。
内容をご確認いただき、ご案内から1週間を目安にヒアリングシートと履歴書をご提出ください。
※選考結果は提出後1週間以内にご連絡いたします。
↓
【4】WEB面接
選考を通過された方へ、WEB面接のご案内をいたします。
面接はお子様同席OKです。小さなお子様の場合は、抱っこして面接を受けていただいて問題ございません。
※面接後1週間以内に結果をご連絡いたします。
※ライター、WEBデザイナー、広告運用をご希望の方は別途専門テストをお願いしています。
※応募から採用までの目安の期間は最大で3~4週間程になります。
一緒に働くことになるスタッフはどんな人ですか?
メディアファーストのスタッフは、全員がフルリモートで働いています。現在15名在籍しています。(2024年4月現在)
・未経験で活躍している人
・子育てや家事と仕事を両立している人
・海外に住んでいる人
・地方移住が叶った人
・スキマ時間に働きたい人
・自分のライフスタイルに合った働き方をしている人(家族の転勤などの都合で引っ越しても仕事が続けられている等)
など、さまざまなスタッフがいます。未経験で採用に関する新たな事業を立ち上げたメンバーもいます。
未経験から新たな職種にチャレンジして活躍しているメンバーが多数いますので、安心して私たちのメンバーに加わってください。
いつも募集をしているのは、辞める人が多いからですか?
辞める人が多いからではありません。
私たちは、優秀な人の応募機会を最大限確保する目的で、いつも募集しています。
優秀な人は、会社に必ず収益をもたらすため、時期にかかわらず、できるだけ多い方が良いです。
でも、優秀な人は、私たちのライバル会社も募集しているため、優秀な人であればあるほど、私たちが応募して欲しいと思ったときだけ募集していては、集まりません。
そこで、優秀な人の応募機会を最大限確保する目的で、いつも募集しています。
リモートワーク未経験でも大丈夫ですか?
必須スキルをお持ちであれば、リモートワーク未経験でも問題ありません。安心してご応募ください。
給与の目安はどのくらいですか?
[業務時間]×[時給]を業務委託費用としてお支払いします。 扶養内で働きたい方、扶養を大きく超えて個人事業主として働きたい方、どちらも可能ですのであなたの理想の働き方を面接でお聞かせ下さい。
仕事が全くない月はありますか?
現在業務拡大中につき、お仕事はたくさんありますのでご安心下さい。
給与はどのように申請するのですか?
業務委託契約となりますので、給与ではなく報酬という形でお支払い致します。 現在はGoogleカレンダーを連携して業務管理を行っており、業務時間は自己申告制です。 月末にWEBツールを利用してタイムログを計測、提出していただきます。 外出中にお客様からのチャットに返信した場合も業務時間としてタイムログをつけていただき、分単位で申請いただいております。
就労証明書は発行できますか?
メディアファーストからは発行はしておりません。業務委託契約となりますので、個人事業主やフリーランスという扱いになり、ご自身で市役所に確認いただき申告をお願いしております。
など、さまざまなスタッフがいます。未経験で採用に関する新たな事業を立ち上げたメンバーもいます。
未経験から新たな職種にチャレンジして活躍しているメンバーが多数いますので、安心して私たちのメンバーに加わってください。
[業務時間]×[時給]を業務委託費用としてお支払いします。 扶養内で働きたい方、扶養を大きく超えて個人事業主として働きたい方、どちらも可能ですのであなたの理想の働き方を面接でお聞かせ下さい。
現在業務拡大中につき、お仕事はたくさんありますのでご安心下さい。
業務委託契約となりますので、給与ではなく報酬という形でお支払い致します。 現在はGoogleカレンダーを連携して業務管理を行っており、業務時間は自己申告制です。 月末にWEBツールを利用してタイムログを計測、提出していただきます。 外出中にお客様からのチャットに返信した場合も業務時間としてタイムログをつけていただき、分単位で申請いただいております。
辞める人が多いからではありません。
私たちは優秀な人の応募機会を最大限確保する目的で、いつも募集しています。
優秀な人は会社に必ず収益をもたらすため、時期にかかわらずできるだけ多い方が良いです。
優秀な人は、私たちのライバル会社も募集しているため、優秀な人であればあるほど、私たちが欲しいと思った時だけ募集していては集まりません。
そこで、優秀な人の応募機会を最大限確保する目的で、いつも募集しています。
必須スキルをお持ちであれば、リモートワーク未経験でも問題ありません。安心してご応募ください。
メディアファーストからは発行はしておりません。業務委託契約となりますので、個人事業主やフリーランスという扱いになり、ご自身で市役所に確認いただき申告をお願いしております。